バイクで公道デビュー バイク下手すぎ、センスなさすぎ、バイクは長く乗ってりゃ上手くなるのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
コソ練で上手くなる

こんにちは、Gon-Kです。

バイクに上手く乗れると色んなシーンでスムーズに走れますよね。走りにも余裕が出るしかっこいい!「じゃあ私も何年か乗ったら上手くなるかな?」って思うかもですが、そうとも限りません。

バイクは長く乗ってりゃ上手くなるのか?

私はバイク下手すぎか?

バイク初心者が経験者と一緒に走ると「は、速ぇ〜、追いつけない、ヒィ〜!」ってなりますよね。そんな時「自分はバイク下手すぎで、センスなさすぎなんでぇ」なんて落ち込む人がいます。

そりゃ経験者の方が初心者よりも長いことバイク乗ってるし上手いです。だから全然落ち込む必要ありませんよ。

では、バイク上手くなるためには長く乗ってればいつかは上手くなるのか?というと、

なりません!

というか、それだけでは不十分。

確かに長く乗ってればクラッチとかブレーキの操作で迷うことはなくなります。ギアが引っかかることもなくなる。つまり慣れるという点では長く乗ることにも意味があります。

でもね、ただ漫然とバイク歴だけ重ねても、峠を気持ちよく走り抜けるとか、せまいところでスパッとUターン決めるとか、いわゆる「あいつ上手なあ〜」ってなるのはなかなか難しいです。

スマートにバイクを乗りこなしてるベテランライダーも、実は「若い頃はブイブイ練習してました」って人が多いです。つまり、長いバイクライフのどこかでまじめに走り込んでた時期があったわけです。その結果、今のスマートで余裕のあるライディングがある。

バイクを上手くなるためには、単に長い時間バイクに乗るだけじゃなく、一つの動作を集中してくり返すことがとっても有効。例えばUターンならUターンを10回でも20回でもひたすら繰り返す。

教習所でもひたすら一本橋くり返しましたよね。あれと同じです。

「じゃあ毎週ツーリングに行くのも繰り返しだよね」って思うかもしれないですね。確かにそうなんだけど、例えば1回のツーリングでUターンする状況に出会うのって1〜2回あればいいところじゃないでしょうか。それに旅先だと失敗したくないので思い切ってチャレンジしないで降りて押しちゃうこともありますよね。

そうすると、Uターンの練習ができるのは多くても月に2〜3回ってとこ。ツーリング行くのは月に1回くらいなんて人ならもっと数は減る。うーん、これじゃ練習にはならないかな。

ツーリングってバイク乗ってる時間は長いけど、ライディングの練習という意味では不十分なんです(慣れという意味では効果あるけど)。人間だって単に歳とったからって人格者になるわけじゃなですよね。それと同じ・・・・・

じゃあ上手くなるにはどうすりゃ良いのかというと、やっぱりコソ練がいいんです。

いや、別にコソコソしなくてもいいんだけど、とにかく反復練習がいい。自分の中で「こんな走りができたらいいな」っていうイメージを持って繰り返しバイクを走らせる。近所の峠でワインディングを何度も行ったり来たりとか、広い空き地で何度もUターン練習したりとか。

え、そういうのってスクールとかに参加ないと意味なくねって?いやいやいや、そんなことありません。不器用でも自分でやってみることで得られるものは多いです。

あ、誤解しないでくださいね!

ツーリングなんて意味ねーとか言ってるわけじゃないですから。一日中空き地でぐるぐる回ってろって言ってるわけでもないですから。バイクで旅をするのは楽しいし素敵なことです。テクニカルなコソ練もやってみませんかという提案です。

「そういう修行みたいなのあんまりキャラじゃないのよ」って人もいるかもですが、まあそういわずにやってみると楽しいと思います。べつに人より速く走ろうとかゴリゴリしなくてもいいんです。遊び感覚でいいんです。

バイクのコソ練

そんなコソ練を普段のバイクライフにちょっとだけ加えてみましょう。そうすれば、ツーリングでも余裕を持って景色を楽しめるようになる。細い路地も躊躇なく入っていけるようになる。そういうスキルって、センスというよりは積み重ねがほとんどです。

そしてある日、バイクを気持ちよく操ってるあなた自身に気がつくはずです。そうやって今までと違う自分を感じられるのもバイクの楽しさの一つじゃないでしょうか。

もちろん安全には配慮してくださいね。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. しげ爺 より:

    Gon-Kさん、皆さんご無沙汰しております。
    大型取得して4年近くになります。4年前1本橋についてこちらでアドバイスを受けた事、昨日の様に(いや1年くらい前の様に)思い出しております。
    この間、バイクもグラディウスからCB1100へ変わり、還暦過ぎの爺なりにバイクライフ楽しんでおります。走行距離もグラディウスで2年半25,000キロ、CB1100で1年12,000キロ、合わせて3年半で37,000キロ走りました。
    でもね、未だに狭い道でのUターン苦手です。
    爺は東京ですので警視庁主催のライディングスクールに参加したり(こちらで常連の女番長さん、ミシマさん、ぶぎゅるさんとお会い出来ました)してるのですが、Uターンが中々ねぇ。難しいです。
    まあコツも有るのでしょうが、倒したらマズイとの思い(恐怖心?)もあり上手くなりませんなぁ。
    体力も落ちてると思いますので260kgあるCBの引き起こしが出来るか?ってのもあります。
    爺なりに自宅に停める時は必ずセンスタで停めております。これも体力つくりの一環と思ってますし、センスタ掛けられなくなったらCBは買い換えようかなぁ。

    1. Gon-K より:

      しげ爺さん、本土に戻ってきたんですね。Wellcome back!
      CB1100は重いですよね、そしてデカいし。
      実は650あたりがジャストサイズかも。

  2. 昭和のヒト より:

    おっしゃるとおりです。
    交通ルールに沿って公道を走っているだけで上手くはなりません。

    私も高校生のころスキル不足が原因で事故りました。
    恐々とバイクを操作していることや、自分が下手なことを自覚していました。
    そして痛い目を見て、練習していないことはできないと悟った。

    バイトしてギヤ付きゼロハンを買い直し河川敷の広い駐車場でコソ練しました。
    今日は定速8の字とか、明日はフルブレーキ、4、3、2、フルバンクとか。
    もちろん操作が同調しなかったり、タイヤのグリップ限界でコケたけど
    それが上達には必要だと思っていたから気にしなかった。

    そうやって手に入れたスキルはライディングの余裕に繋がり視野も広くなり
    安全マージンも大きく取れるからまったく不安を感じることがなくなった。

    よろよろフラフラ恐々と乗っているライダーさんを見ると
    「ああ、なんてもったいないのだろう。本当の楽しさはもっと先にあるのに。」
    と思ったりします。

    1. Gon-K より:

      昭和のヒトさん、コメントありがとうございます。
      スキルがライディングの余裕に繋がりそして安全につながる。
      全くその通りだと思います。
      そしてその先にある楽しさ、これも全く同感です。
      初めてバイクに乗った時の楽しさとは違う次元の楽しさがありますよね。

  3. ブンブン より:

    わーい!返信ありがとうございます。

    確かに、一緒に走ってくれる人がいたらもっともっと楽しいだろうな〜と思います。
    埋立地情報も調べてみます!

    そして憧れの番長さんからのコメントも!
    嬉しい〜。ありがとうございます!
    まさに頑張る原動力になります。

    環七環八、メットに初心者マークをつけて、まゆ毛ハの字で走っている人がいたらそれは私です笑

    何気にこの初心者マークに結構救われてるな〜。みんな優しいな〜と思う今日この頃です。

    このサイトにお世話になりながら、目指せフェリーで頑張ります!
    これからもよろしくお願いします。

    1. Gon-K より:

      がんばれブンブンさん!

  4. ブンブン より:

    Gon-kさん
    はじめまして!7月中旬に普通自動二輪免許を取得しました43歳女、ブンブンと申します!
    免許はなんとか補習なしストレートで取れたのですが、(色々大変でしたけども…)問題は公道デビュー…
    旦那は免許ありですがもう20年以上乗ってないしバイクもない。バイク友達もいない…
    そして都内在住なので、周りは環七環八、山手通り、目白通り、初心者には難易度高めの通りに囲まれています。
    でも免許が来る前にバイクも買ったし、乗るしかない!!
    朝練、夜練ほぼ毎日、孤独に頑張りました。もー、失敗だらけ笑
    すこーしずつすこーしずつ距離を伸ばして、幹線道路にも挑戦して頑張ってます!(先日はついに往復100キロ走りました!)
    でもでもまだ乗る前はお腹痛くなるし、楽しいよりも怖いがちょっと勝ってる…挫けそうになると、ここのサイトに助けを求めに来ます笑
    教習中も公道を走っている今もこのサイトにすごーく助けられています。本当にありがとうございます!これからも私の心のオアシスにします!!!
    私と同じようにドキドキしながらも頑張ってるバイカーの方がいると思うだけでなんだか嬉しく心強くなります。いつかどこかで会えたらいいな。
    もっともっと遠くへ行けるように、これからもコソ練頑張ります!
    私もバイクと共にフェリーに乗りたーい。

    1. Gon-K より:

      ブンブンさん、Gon-Kです。免許取得おめでとうございます!!
      当ブログがお役に立てて何よりです。
      確かに都内は難易度高そうですね。ここ静岡だとちょっと走れば人気のない山に到達できたりするので気楽なのですが。
      以前、ぶぎゅるさんというブログ読者さんから気兼ねなく走れる練習場所についてこんな情報をいただいたことがあります。

      以下引用
      都区内住まいの自分ですが海辺が近いので、城南島とか京浜島という埋立地でコソ練していました。もっとも平日はダンプやトラックが多くて危ないので、専ら休日オンリーです。
      ひと昔前だと岸壁まで入れたのですが、今は警備が厳しいので難しいです。
      川崎市の扇島あたりもコソ練している方をたまに見かけます。ただやはり公道ですので、規則は守りながら周りの交通を確認しては必要です。
      城南島には白バイの練習場があって、運が良いと練習風景が見られます。
      あとは試験場のコース開放も使いました。都内鮫洲は土曜日の夕方限定ですが、リーズナブルな料金で1時間ミッチリ、一発試験用コースを自由に練習できてお勧めです。
      以上、引用終わり

      あとはぜひ旦那様のリターンを期待したいですね。
      バイクは一緒に走る人がいると楽しさが何倍にもなりますから。
      フェリーに向かって楽しいバイクライフを!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      昼と比べて夜の環七環八を走るトラックとか
      超おっかねーこと!そんな中で練習してる
      ブンブンさんの勇気は必ず身を結ぶと思います。

  5. 一寸法師 より:

    Gon-Kさん、こんばんは。一寸法師です。

    あー、これ、おっしゃる通りですよね。分ります。
    とおーーいとおーーい昔、部活(ブラバン)の練習でも、「今日は狙った高音を確実に出す」「メロディラインを崩さない息継ぎをできるようにする」って、目的持ってやってました。ぬぼーっと曲を何回通して吹いても、大して上達しないのと同じですよね。(バイク以外の例示ですんません)

    で、ですね。教習所出てしまった後に、一体どこで練習したらいいんでしょーっ?

    自分の居住地はすんげー大都会で、住宅と商店とオフィスビルが密集しており、コンビニの駐車場とか空地とか皆無なんです。あったとしても、すぐそばにマンションだのビルだの建ってるから、練習には使えません。そういう場所のある所まで遠出する技量もまだなく、警察主催の教室もやっぱり遠い。それに周りにバイクやってる人いなくて、徹頭徹尾孤独です・・・( ;_;)

    小回りできっちり左折する練習したいですが、とりあえず今は、交通の流れに乗る練習、実践的なルールとマナーの練習と思って近所を走ってます。

    大都会にお住いの皆さん、ちょー初心者の頃の練習場所ってどうされてましたか??

    1. Gon-K より:

      一寸法師さん、Gon-Kです。わかり易い事例ありがとうございます。その通りなんです!
      で、練習場所なんですが確かに都会の場合は難しいですね。
      Gon-Kがいる静岡あたりだと田舎なんでわりとあちこちに空き地があったりするんですよね。
      大きな川の河川敷で運動公園があるような場所は比較的大きな駐車場があったります。さすがに河口付近は工場地帯になってるかと思いますので、少し上流まで行ってみると手頃な空き地があるかもしれません。
      埠頭あたりももしかするとスペースがあるかも。
      ある意味そういうところまで出かけるのも公道に慣れるという意味ではいい練習になるかもしれないですね。

    2. ぶぎゅる より:

      一寸法師さん

      都区内住まいの自分ですが海辺が近いので、城南島とか京浜島という埋立地でコソ練していました。もっとも平日はダンプやトラックが多くて危ないので、専ら休日オンリーです。

      ひと昔前だと岸壁まで入れたのですが、今は警備が厳しいので難しいです。
      川崎市の扇島あたりもコソ練している方をたまに見かけます。ただやはり公道ですので、規則は守りながら周りの交通を確認しては必要です。
      城南島には白バイの練習場があって、運が良いと練習風景が見られます。

      あとは試験場のコース開放も使いました。都内鮫洲は土曜日の夕方限定ですが、リーズナブルな料金で1時間ミッチリ、一発試験用コースを自由に練習できてお勧めです。

    3. 一寸法師 より:

      Gon-Kさん、ぶぎゅるさん

      お返事ありがとうございます。河川敷や海っ端ですね。
      うお~遠いけど、コソ練できる場所まで走れるよう、少しずつ走行距離を伸ばしていきますp(^-^)q

  6. tuna より:

    Gon-Kさん、こんばんはtunaと申します。
    約1年前に中免取得した際、初公道に恐れおののき、思い切って初コメントさせて頂いたアラフォー週末ライダーです^^;

    減速クラッチ操作に混乱していたあの頃から一年ちょい、経過しました。ずっとこのブログを読み返し、恩を胸に、同じ行動範囲を練習しながら少しずつ広めて、先日とうとう1泊2日のプチ1人旅(短距離フェリーにまで乗りました笑)までできるようになりむした涙
    行き交うライダーさんにヤエーしてもらうこともできて感動感動でした。
    公道デビューではものすごく孤独で不安で、楽しめる日なんて来るんだろうかと思っていましたが、初心者講習など受けに行き仲間もできて、楽しめるほどに成長できたと思います。

    旅先で他愛もない会話をしてくれたライダーさんとの出会いも感動でした。
    40過ぎてからのチャレンジでも、一生懸命やっていることは他人にも伝わるのだと思いました。
    何よりもこのブログと、「街もオフも直線女番長」さんからのコメント返信に、頑張る原動力をもらいました。今チャレンジ中で挫折しそうな人にも心からエールを送りたいです。
    本当にありがとうございました!

    1. Gon-K より:

      tunaさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。なんとフェリーの1泊2日ソロツー!
      素敵です。
      おっしゃる通り、いくつになっても想いは通じますよね。
      諦めなければバイクは乗れる。
      いやー、当ブログがお役に立てて光栄です。
      これからも楽しいバイクライフを!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      tunaさん最高じゃないですか!フェリーで旅!
      番長にはまだ知らない世界です。
      船上で、減速クラッチ操作に混乱していたあの頃を
      振り返って感慨深いtunaさんのかっこいい姿が
      勝手に目に浮かびました(笑
      番長もコメントから頑張る原動力もらってます。

  7. 低速が怖い より:

    おはようございます(*^^*)
    今朝は6時から1人で集中して右左折の練習をしてきました。
    1時間のつもりが気がつけば2時間半…笑
    Gon-Kさんに頂いたアドバイスを噛みしめながらアクセル多めに回しやり続けると、段々細い道にも入れるようになり、少しずつバイクが起きる感覚も味わえました\(^^)/
    ありがとうございます!

    でも停止からはまだまだ課題ありです。
    1速から発進で半クラのまま曲がるので、やっぱり速度が足りずに大回りしがち。
    少しハンドルを切った方がやりやすい気がしましたが間違ってますか?
    それとももっとアクセル回した方がいいでしょうか。

    あとですね、一度だけUターンしてみましたが、まだ早かったみたいです(^-^;
    道幅たりません笑
    私の教習所では今は8の字をやらないので残念でした。
    やってみたかったなーと思いつつ、そのうち強化練習しようと思います。
    何かコツがあれば教えてください。

    1. Gon-K より:

      低速が怖いさん、おお!コソ練素晴らしい。いい感じですね。
      少しハンドルを切った方がやりやすいと言うことは、結構低速なんだと思います。それで安定して曲がれるなら問題ないです。確かに8の字はやらない教習所もありますね。練習としては目標物がある方がメリハリがあるターンができますよ。例えば100円ショップとかでインラインスケート用の可愛い三角コーンが売ってるので、そういうのを置いてコーナリングを練習するのがいいと思います。
      がんばれ〜!

    2. 低速が怖い より:

      昨日は久々に雨が上がったのでいつものプチ峠を4往復しました。
      カーブでバンクする練習をずっとやっていたのですが、どうも右が苦手です。
      相変わらず、右折も苦手ですが(笑
      で、大型免許を取得する決心をしました!
      中型免許取得を決めた時同様に飲んだ勢いですが!!(*^^*)
      旦那の薦めもあり、1日でも若い時が良いという事で。
      教習、卒検はもう懲り懲りって思っていたのですが、もう少し教習してもらい技術を得たいのと、卒業1ヶ月の今ならまだコースも覚えているから来年よりいいかってノリですが。
      大型はまた大変だと思いますが、学生の夏休みが終わる頃通う予定です。
      凹んだらまた助けてくださいね。

    3. Gon-K より:

      低速が怖いさん
      おお、大型ですか!いいですね。バイクは勢いが重要です。
      その調子で行っちゃってください。
      右折の件ですが、右利きの人は左折が得意って事多いです。多分右折の場合左折ほどスムーズに体重移動できてないんじゃないかと思います。
      少しオーバーアクション気味に意識して顔向けや体重移動をやってみるのもいいと思います。
      そのうち慣れてくると思います。
      あとは大型に向けて、バイクの操作をバッチリ習熟しちゃいましょう!

    4. 低速が怖い より:

      お久しぶりです!
      盆地住まいの私ですが、今日は海まで旦那とツーリングしましたー。
      いくつか町を抜けて山道を越えて坂の町を降りたら真っ青な海が目に飛び込んできた!
      いやぁ感激しました!!
      あれですよ。
      魔女宅の海の見える街の曲が脳内で駆け巡ました(((o(*゚∀゚*)o)))
      ここまでの道中の風の強さもお尻の痛さも必死についてきた緊張もぶっ飛びました。

      子供の頃から何度も来ている海ですが、車とは全く違う楽しさ。
      車は手段でバイクはスポーツみたいな感覚で、スキーやスノボをしてる感じ近いです。
      そして、今日の海の青さに心底驚きました。
      いつもはもっと灰色なんですけどね。
      また、この海に会いに行くぞ!

      今日は大分頑張りましたが、旦那曰くまだまだだそうです(*´-`)

      そうそう私は閉所恐怖症で、トンネルが強敵でした。
      車でも苦手ですが、4つもあるトンネルを精神力と数を数えて通過しました。
      何か良い攻略方法ありますかね?

    5. Gon-K より:

      低速が怖いさん、そうですか。昨日は全国的にいい天気だったんですね。
      なんか一気に空気中の湿気が下がったし、絶好のタイミングで海に行けましたね。素敵です!!
      確かにバイクはスポーツですね。スノーボードと近いというのは大賛成です(Gon-K的には同じかな)。
      トンネルの件ですが、苦手って人は結構多いです。
      あの単調な風景が延々続くのが気持ち悪いんですよね。あとは暗いトンネルだと平衡感覚がなくなる。
      攻略法というほどのものじゃないんですが、Gon-Kの場合なるべく視点を遠く広く持ってきて、周りの交通や構造物と自分の位置関係を意識するようにしています。
      すると平衡感覚を維持できます。

コメントを残す

*