楽しさ

体験談

二輪教習 学生の頃から乗りたかったバイク、免許取ったら楽しすぎ!

こんにちは、Gon-Kです。体験談シリーズ、まだ続きます。投稿してくれたみなさん、ありがとうございます。今回の体験談は、兄弟親戚6人で念願のツーリングをはたした「ちな」さんです!
これからバイクに乗る人へ

バイクで公道デビュー バイクって練習するのも楽しいよね!

こんにちは、Gon-Kです。バイクの楽しみ方の一つに、練習して上手くなることってのがあります。とくに初心者の頃は乗れば乗るだけうまくなる。そしてバイクが上手くなると、見える景色も広がるんですよね・・・・
公道での考え方

バイクで公道デビュー バイク乗りあるある バイク初心者がうれしいとき!

こんにちは、Gon-Kです。バイクのってると「うれしい」とか「楽しい」って感じることがけっこうありますよね。今日はそんな「うれしい」とか「楽しい」のあるあるです。あなたの「うれしい」とか「楽しい」は?
公道での考え方

バイクで公道デビュー どうも私はバイクが好きじゃないようだ・・・

こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許取るのってそれなりに大変ですよね。お金もかかるし苦労もする。だから二輪免許取得したら苦労の元をとりたいし楽しみたいって思いますよね。でも、いざ公道デビューしてみるとなんだか気がのらないって人いるんじゃ...
これからバイクに乗る人へ

バイクで公道デビュー レンタルバイクってあり?

こんにちは、Gon-Kです。バイクは自分のものを所有するに限る!Gon-Kは基本的にそう思います。その方が絶対楽しい。でもね、状況によってはレンタルバイクってありだと思うのです。と言うわけで、バイクもレンタル大ありだよね!
公道での考え方

バイクで公道デビュー バイク初心者川柳「聞いてない、夏がこんなに暑いのは!」

こんにちは、Gon-Kです。バイク初心者には初心者ならではの想いがあります。甘い想い、酸っぱい想い。そんなわけで(どんなわけで?)バイク初心者の心の叫びを川柳で詠んでみました。みなさんからいただいたネタももり込んでます。ご協力いただいた皆さ...
これからバイクに乗る人へ

バイクで公道デビュー 非バイク乗りあるある!!オフ車がバッタに見える?

こんにちは、Gon-Kです。「世の中には2種類の人間しかいねえんだ。それは、バイクに乗ってるヤツとバイクに乗ってないヤツだ!!」っとまあ、よくわかんないイントロですが、今回は我々バイク乗りが遭遇する非バイク乗りからのリアクションをまとめてみ...
公道での考え方

バイクで公道デビュー バイク乗りが信号待ちで話しこんでる光景に憧れる?

こんにちは、Gon-Kです。あなたは、バイク乗りが信号待ちで話しこんでたり談笑している光景に憧れますか?先日ブログ読者さんからいただいた声なのですが、信号待ちでのこのシーンが「いかにもバイク乗り!」って感じで憧れるんだとのこと。同じような話...
これからバイクに乗る人へ

バイクの楽しさ 自分の決めた道を好きなだけ走れる!

こんにちは、Gon-Kです。誰かと一緒のツーリングとかまわりの交通とのかねあいとか、全く制約がないわけじゃないけれど、基本、バイクに乗ればあなたは「自分の決めた道を好きなだけ走れる!」これってバイクの大きな魅力の一つじゃないでしょうか。
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー ヤエーするのが怖い?気楽にいきましょう!

こんにちは、Gon-Kです。バイク初心者最初の難関といえばヤエーかもしれません。すれ違うバイクがヤエーしてくれたのに片手運転が怖くてヤエー返せないってのは時々きく話。慣れてしまえばなんてことないんですが、最初は怖くてあたりまえです。というわ...