車道の走り方 バイクで公道デビュー 後ろからあおられたら?先に行かせりゃいいんです! こんにちは、Gon-Kです。峠道なんかをのんびり走ってると、後ろに四輪やバイクがピタッとくっついてくることないですか?なんだかあおられるみたいでいやですよね。自分のペースを超えて走るのはとっても危険です。そんなときは、さっさと道をゆずっちゃ... 2016.07.09 車道の走り方
公道での考え方 バイクで公道デビュー レバーが折れても気にしないもん! こんにちは、Gon-Kです。バイクって重いですよね。グラっとくると支えきれずそのまま立ちゴケ。立ちゴケ自体もショックですが、ついでにブレーキレバーとかクラッチレバーが折れちゃうと、ショック倍増グーンと落ち込んじゃいます。でも大丈夫!レバーな... 2016.07.02 公道での考え方
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 坂道でバイクを停めるコツ! こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら地面が坂になってることってありますよね。坂に対してバイクを横に駐車すると、バイクがサイドスタンド側に傾きすぎたり、反対にほとんど傾かなくてサイドスタンドの反対側に倒れそうになることがあり... 2016.06.29 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー デコボコ段差を越えるコツはヒジのクッション こんにちは、Gon-Kです。舗装してない駐車場やツーリング先で出会う未舗装の道。単に石や砂利がのってるだけではなく、道そのものにデコボコと段差があることって多いですよね。そのまま突っ込むとガクンと衝撃がきてハンドルを取られたりバランスを崩し... 2016.06.24 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 砂利の駐車場でサイドスタンドが地面に刺さらないコツ! こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら、地面が砂利だったり土だったりすることありますよね。地面が柔らかいと、サイドスタンドが地面に刺さってバイクが倒れることがあります。さぁ、困った。そんなときはサイドスタンドの下に、①石を入... 2016.06.18 ちょっとしたコツ
乗車姿勢 バイクで公道デビュー 両足を出しながら走るときのコツ! こんにちは、Gon-Kです。バイクに乗るときは両足をステップに乗せた方が絶対安定します。とはいうものの、バランスがとれないので足を出したいときってありますよね、よくわかります。で、「足を出したってイイじゃん!」といいながら両足をブランと下げ... 2016.06.15 乗車姿勢
乗車姿勢 バイクで公道デビュー 砂利や土の道を走る時は車体を垂直に こんにちは、Gon-Kです。公道に出るといつでも舗装路とは限りませんよね。砂利や土の道もあります。そんな舗装されていない路面を走るコツは、なるべく車体をまっすぐ垂直に保つこと。 2016.06.14 乗車姿勢
乗車姿勢 バイクで公道デビュー 疲れない乗車姿勢のコツ! こんにちは、Gon-Kです。教習所ではニーグリップしっかり!とか、お腹に力を入れて!とか力の入れ方をいろいろ指導されましたよね。そして公道に出たらいよいよ本番、気合いも力も入れて走り出す。でもずっと力んでると疲れちゃいませんか。そんなあなた... 2016.06.12 乗車姿勢
車道の走り方 バイクで公道デビュー 凍結路面を走るコツ!それはゾンビ走り こんにちは、Gon-Kです。冬のツーリングで山深くわけ入ると、路面が凍結していることがあります。氷の上ではバイクのタイヤはグリップ力ゼロ。ニーグリップしようがスタンディングしようがグリップしません。そんな凍結路面を走るコツは「ゾンビ走り」で... 2016.06.04 車道の走り方
スクール バイクで公道デビュー バイク王主催「55プロジェクト ライディングスクール」が開催されるらしい こんにちは、Gon-Kです。バイクを売るならバイク王〜バイク王♪のバイク王さんがバイク初心者向けのライディングスクールを開催するようです。ネットでたまたま見つけました。参加費5,500円とお財布にやさしい設定です。開催日は2016年6月19... 2016.06.02 スクール