公道での考え方 バイクで公道デビュー 障害者用駐車スペースにバイク、悪目立ちするよね こんにちは、Gon-Kです。先日、道の駅の障害者用駐車スペースにバイクが停まってるのを見かけました。そこにバイクを止める事自体も問題だけど、そういう時のバイクって悪目立ちすると思うのです・・・・・ 2021.04.15 公道での考え方
車道の走り方 バイクで公道デビュー とにかくスピードだすのが怖いんです! こんにちは、Gon-Kです。公道デビュー後の悩みで時々あるのが「スピードだすのが怖いんです!」ってやつ。経験者に言わせると「慣れだよ慣れ!」ですまされちゃうんだけれど、本人にとってはけっこう深刻だよね・・・・・ 2021.02.19 車道の走り方
ファッション バイクで公道デビュー バイクに乗るって時点でカッコつけてる!? 初心者のころはまだ下手くそだから、いかにも玄人っぽいウェアでビシッとキメるのをちゅうちょするって話を聞きます。いえいえ、初心者ほどバシッとキマったした格好しているほうが絶対安全ですよ。 2021.02.11 ファッション
公道での考え方 バイクで公道デビュー 公道デビューは怖い? こんにちは、Gon-Kです。バイクに乗りたいと思ったらまず二輪免許取りますよね。これがバイクに乗るための最初の試練といってもいいかもしれません。ところがですね、実はもう一つ試練があります。それは・・・・・公道デビューです。 2021.02.08 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー 公道の交通は制限速度より速い? こんにちは、Gon-Kです。いまさらですが、二輪教習には路上教習がない。なので免許取ったらいきなり路上に放り出されます。そこで多くの人が戸惑うのが、「制限速度より速くね?」じゃないでしょうか・・・・ 2020.07.18 公道での考え方
未分類 バイクで公道デビュー 永くバイクに乗るコツは「とりあえす乗れ!」 こんにちは、Gon-Kです。バイクで公道デビューしたのはいいけれど、「なんかいまひとつだなあ、バイクってホント楽しいのかな?」ってとまどってる人いないですか。とりあえず1年くらいはバイクに乗ってみましょう。免許取って公道デビューしたばかりだ... 2019.08.07 未分類
考え方 バイクで公道デビュー 車は大きくてじゃま!バイクはちょこまかとじゃま! こんにちは、Gon-Kです。バイクから見て車は大きくてじゃま!車から見てバイクはちょこまかとじゃま!にてるけどお互いなかなか理解が進まない・・・・ 2019.07.10 考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー 怖さが楽しさよりも勝ってる! こんにちは、Gon-Kです。ブログにいただくコメントの中で、「バイクに乗ると楽しさよりも怖さが勝ってる」ってのがけっこう多い。うん、この気持ちよくわかります。でもね、きっと大丈夫です! 2019.05.25 公道での考え方
バイク選び バイクで公道デビュー 低身長なバイク初心者のバイク選び4つのポイント。おすすめはあなたにやさしいバイク! こんにちは、Gon-Kです。最初のバイク選びはとっても大切。どれだけあなたにやさしいバイクを選ぶかが、その後のバイクライフを左右すると言っても過言じゃない。特に低身長な人は慎重にバイク選びましょう。あなたにあったバイクを選べば、その後のバイ... 2019.05.16 バイク選び
未分類 バイクで公道デビュー 「妻→バイク買う、夫→無関心」、なぜ? こんにちは、Gon-Kです。ウチのダンナさん。。あたしのバイクに全く、一切の興味も関心も示してくれません。あたしが免許取ったことへの嫉妬なのかしら? 2019.04.03 未分類