公道デビュー

公道での曲がり方

バイクで公道デビュー スムーズに曲がる練習2!ステップ荷重がキッカケ

こんにちは、Gon-Kです。前回のスムーズに曲がる練習という記事で、腕の力みについて書きました。片手運転すると腕に力が入ってたのがよくわかりますよね。バイクで曲がる時は顔向け(目線)を先行させますが、今ひとつ顔向けだけでは曲がるキッカケがつ...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー スムーズに曲がる練習!まずは腕の力を抜く

こんにちは、Gon-Kです。一生懸命バイクを倒しているつもりなのにうまく曲がれなかったり、曲がっているときにハンドルがなんとなくフラフラすることないですか?そんなとき、ちょっとあなたの乗り方を確認してみましょう。腕の力みすぎが原因かもしれま...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 路上ですべらないコツ2!雨天の注意3つ

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習中も雨の教習があったと思いますが、もちろん公道でも雨は降ります。公道ではバイクの速度も速いので、雨の日はより一層注意が必要です。とは言っても必要以上に怖がることはありません。ポイントは、バイクをなるべく倒...
公道での考え方

二輪教習/公道デビュー 私にバイクはムリ?いえ、必ずできます

こんにちは、Gon-Kです。このブログを運営してるといろんなコメントをいただきます。みなさんありがうございます。そんな中に、「私には二輪免許は無理かもしれない」とか、「免許を取ったけれど公道に出るのは無理かも」というのを結構けっこうな頻度で...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー カーブのコツ!基本はアウト・イン・アウト

こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許を取って少し慣れてくると怖さも和らぐので、遠出したくなってきませんか?車や信号の多い街中を抜けて、自然の中にあなたを連れだしてくれる。バイクの醍醐味です・・・・が、山の中にはカーブがあります。大きいの...
車道の走り方

バイクで公道デビュー 路上ですべらないコツ!マンホールに乗るな

こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許を取ったあなたは、公道の運転にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。慣れてくると思い切ってバイクを倒せるようになり運転にメリハリが出てきますよね。いいですね。ところで、路上はどこで曲がってもイケると思って...
練習方法

バイクで公道デビュー マイペースな公道走行のコツは朝トレ!

こんにちは、Gon-Kです。二輪免許取得の最大の難関、卒検をパスして免許が交付されたあなた、おめでとうございます!!!!!これで自由にどこへでもいけますね。そして、これから一人で公道に出るんですね。初めての公道は勝手がわからず戸惑います。交...
車道の走り方

バイクで公道デビュー 公道走行のコツ!キープレフトは忘れよう

こんにちは、Gon-Kです。このページを見ているあなた、自動二輪の教習で「キープレフト」を習いましたよね。でも、実際に街中をみると、車道の左端を走ってるのは自転車と原付だけ。「いったいどうやって公道を走ればいいの?」と戸惑いますよね。大丈夫...