考え方

考え方

二輪教習 メーターなんていちいち見なくてもいい!

こんにちは、Gon-Kです。あなたは二輪教習中にバイクのメーター類をしっかり見ていますか。「しっかり見てまーす」っていうあなた、だからフラつくんです!
考え方

二輪教習 安全のためヘルメットはフルフェイスがお勧め!?

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習で転倒してアゴを何針か縫ったという話を時々聞きます。だから教習ではフルフェイスのヘルメットをお勧めします。
考え方

二輪教習 バイクが立ち上がるってどういうこと?

こんにちは、Gon-Kです。バイクの挙動を説明する言い回しにはいろんな表現があります。バイク乗ってる人は普通に使うんだけど、バイク初心者にとっては「は?どういう意味?」ってことは少なくないですよね。そんな言い回しの一つが「バイクが立ち上がる...
考え方

二輪教習 教習所の指導員と教習生の意識には谷より深ーい断絶がある?

こんにちは、Gon-Kです。最近あらためて気が付いたことがあるんですよ。それは、教習所の指導員と教習生の意識の間には谷より深ーい断絶があるんじゃないかってこと。指導員の的確なアドバイス、それって教習生にとっては全くの意味不明かもしれません・...
考え方

二輪教習 教習所の指導員、どこが悪いか教えてくれない・・・

こんにちは、Gon-Kです。ブログの読者さんとコメントやりとりしてて、「教習所の指導員が悪いところを指摘する時に、具体的にどこをどうなおせばいいのか教えてくれない」って話題が出ました。このての話ちょくちょく聞くなあ・・・
考え方

二輪教習 こんな私でも免許が取れた事で少し自分に勇気が持てました!

こんにちは、Gon-Kです。実は、先日とってもうれしい連絡をいただきました。「こんな私でも免許が取れた事で少し自分に勇気が持てました!」ってお話です・・・
考え方

二輪教習 アラフィフで二輪免許ってあり?全然問題なし。年齢よりやる気とあきらめない心です!

こんにちは、Gon-Kです。人によってバイクに出会うタイミングって違いますよね。若い頃に免許とったりけっこう歳いってから急にバイクに乗りたくなったり、色々です。でも、免許とったみんなに共通してるのは、年齢よりやる気とあきらめない心のほうがは...
考え方

二輪教習 卒検は緊張する・・・・・

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習で一番緊張するシーンといえば、そりゃあやっぱり卒検じゃないでしょうか。人によっていろんな緊張対策があるけどやっぱり緊張します。かくいうGon-Kも大型教習の時はかなり緊張した記憶があります。普通二輪(当時...
考え方

二輪教習 参考書としてMotoジム!読め

こんにちは、Gon-Kです。もしあなたが教習始めて何度か教習車にまたがったなら、Motoジム!読んでみることをおすすめします。
考え方

二輪教習 コロナ禍で休校する教習所が増えている件

こんにちは、Gon-Kです。ついにでました全国緊急事態宣言。このコロナ禍バイク乗りにも無縁ではなく、休校する教習所が増えています。つまり教習したくてもできない教習生も増えてるってことだよね・・・・・・