電子書籍 バイクで公道デビュー コツを電子書籍にしました こんにちは、Gon-Kです。当ブログの電子書籍第二弾を出版しました。今回のテーマは「公道デビュー 曲がる編」です。 2016.03.13 電子書籍
車道の走り方 バイクで公道デビュー かっこいい乗車姿勢のコツ4つ こんにちは、Gon-Kです。街で見かけるライダーで、なんだか乗れてる感があってかっこいい人っていますよね。老若男女問わず乗れてる人って背中から醸し出す余裕があります。これって、たんにバイクに乗り慣れてたりカッコつけてるんじゃなく、さりげない... 2016.02.26 車道の走り方
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 上り坂でUターンする2つのコツ こんにちは、Gon-Kです。二輪免許を取って公道に出ると、いろんなシーンがありますよね。そんな中で、上り坂でUターンしようとしていつもみたいに回ろうと思ったらコケちゃったことないですか?じつは、上り坂のUターンはちょっと難易度高いんです。だ... 2016.02.21 公道での曲がり方
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 下り坂で曲がるときはリーンイン気味 こんにちは、Gon-Kです。今回のテーマは下り坂で曲がるときのコツです。曲がるといってもワインディングの下りとかじゃないんです。下り坂の途中にコンビニがあるとか、路地があるとか、要するに下り斜面で右折とか左折するときのコツです。コツは1つリ... 2016.02.19 公道での曲がり方
公道での考え方 バイクで公道デビュー バイクオタクと言われました! こんにちは、Gon-Kです。いきなりですが、初めて会った女性に「バイクオタクでしょ?」と言われました。そう言われてGon-Kも「うん、そうだね!」と返事をしてしまいました・・・・・・・・・。 2016.02.17 公道での考え方
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 初心者がUターンするコツ3つ こんにちは、Gon-Kです。せまい路地でのUターンはコケそうで苦手って人多いです。あなたはどうですか?確かにターンは小回りになるほど難しいですよね。でも大丈夫。Uターンのコツはシートのカド座り、顔向け、そしてアクセルグリップを軸に回ることで... 2016.02.13 公道での曲がり方
電子書籍 二輪教習 電子書籍バイク初心者サポートマニュアル(二輪教習編)をアップデート こんにちは、Gon-KですKindle電子書籍バイク初心者サポートマニュアル(二輪教習編)をアップデートしました(「ナニそれ?」という方はこちら)。iOSで読むと目次機能に不具合があったので、この点を改善しました。この不具合に直面したみなさ... 2016.02.12 電子書籍
整備 バイクで公道デビュー 整備のコツ!一番大事なのは洗車 こんにちは、Gon-Kです。あなたは自分のバイクを洗車してますか?「えっ、バイクって洗ってイイの?」というあなた、・・・・もちろん洗えます、っていうか洗車は超重要!!すべての整備の基本です。 2016.02.10 整備
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ5 クラッチ切って曲がる こんにちは、Gon-Kです。あいかわらずの左折ネタです。小回りするときは「クラッチを切って曲がるんだ」と教えられ戸惑った方は結構多いんじゃないでしょうか。クラッチ切ったら倒れるじゃん!!でも、交差点の小回りではバイクを左に倒すときに一瞬だけ... 2016.02.07 公道での曲がり方
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ4 坂道発進すぐ左折! こんにちは、Gon-Kです。またしても左折ネタです。左折前の停止線が坂の途中(しかも上り坂)ってことありませんか?もしあなたが平地の左折が苦手なら、さらに坂道というおまけがついたら苦手意識倍増ですよね。でも大丈夫。坂道そのものは速度を保って... 2016.02.06 公道での曲がり方