カーブ

公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 初心者がUターンするコツ3つ

こんにちは、Gon-Kです。せまい路地でのUターンはコケそうで苦手って人多いです。あなたはどうですか?確かにターンは小回りになるほど難しいですよね。でも大丈夫。Uターンのコツはシートのカド座り、顔向け、そしてアクセルグリップを軸に回ることで...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ5 クラッチ切って曲がる

こんにちは、Gon-Kです。あいかわらずの左折ネタです。小回りするときは「クラッチを切って曲がるんだ」と教えられ戸惑った方は結構多いんじゃないでしょうか。クラッチ切ったら倒れるじゃん!!でも、交差点の小回りではバイクを左に倒すときに一瞬だけ...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ4 坂道発進すぐ左折!

こんにちは、Gon-Kです。またしても左折ネタです。左折前の停止線が坂の途中(しかも上り坂)ってことありませんか?もしあなたが平地の左折が苦手なら、さらに坂道というおまけがついたら苦手意識倍増ですよね。でも大丈夫。坂道そのものは速度を保って...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ3 発進後すぐ左折!

こんにちは、Gon-Kです。左折ネタが続いてますが、今回は停止線からの発進後すぐに左折というお話です。バイクで走ってるとき、「フツーの左折なら問題ないんだけれど、一旦停止してからの左折だとフラついて大回りになる」なんてことないですか?そんな...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ2

こんにちは、Gon-Kです。交差点の左折で小回りしたいのになぜか大回りで膨らんじゃう。そんなとき、あなたの上半身をもっと大きく回せばバイクは素直に曲がります。
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツその1

こんにちは、Gon-Kです。今日は交差点ネタです。交差点はみんなの目にとまるのでスマートに走りを決めたいですよね。でも、交差点の左折で右側に膨らんで反対車線にはみ出しそうになったことないですか?小回りしたいのになぜか大回りで膨らんじゃう。そ...
曲がり方

二輪教習 バイクを傾けるコツ2!コーナーで傾いたバイクの起こし方

教習所に入って初めてバイクに乗ると、バイクを傾けるのが怖いですよね。バイクで転ぶと痛いし、200 kgもある鉄の塊が倒れちゃったら引き起こしは大変です。一方、コーナーで傾いたバイクを引き起こすのには、実は力はいりません。あなたに代わってエン...
S字

二輪教習 バイクで曲がるコツ2!曲がる側の肩を後ろに引く

こんにちは、Gon-Kです。バイクで曲がるとき、腕がハンドルに引っ張られる感じしませんか?そんなとき、あなたは曲がろうとするバイクを邪魔してます。曲がろうとする側の肩を後ろに引いてやると、腕の力が抜けやすくなります。
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー スムーズに曲がる練習2!ステップ荷重がキッカケ

こんにちは、Gon-Kです。前回のスムーズに曲がる練習という記事で、腕の力みについて書きました。片手運転すると腕に力が入ってたのがよくわかりますよね。バイクで曲がる時は顔向け(目線)を先行させますが、今ひとつ顔向けだけでは曲がるキッカケがつ...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 路上ですべらないコツ2!雨天の注意3つ

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習中も雨の教習があったと思いますが、もちろん公道でも雨は降ります。公道ではバイクの速度も速いので、雨の日はより一層注意が必要です。とは言っても必要以上に怖がることはありません。ポイントは、バイクをなるべく倒...