これからバイクに乗る人へ

これからバイクに乗る人へ

やっぱりバイクにのりたい 二輪免許取得は人生の足りないピースを埋めること!

こんにちは、Gon-Kです。その昔、いろんな事情から二輪免許取得をあきらめたけど、人生の節目で「やっぱりバイクに乗りたい」って思っちゃったあなた!それって素晴らしいと思う。その想い、先のばしにしても消えないですよ。まよわず教習所にGoです!
これからバイクに乗る人へ

バイクの楽しさ バイクとは「あなた自身の勇気を試せるもの!」

こんにちは、Gon-Kです。バイクから得られた気づきってあなたの人生のいろんなシーンで使ると思うんです。バイクはあなたをまだ見たことのないところにつれていってくれますよ。そう、バイクはあなたが真にスライヴする機会を与えてくれます。
これからバイクに乗る人へ

バイクでの楽しさ バイクがあなたを支えてくれることもある!

こんにちは、Gon-Kです。じつはこのブログを立ち上げるまえに、「自分が持ってるものの中で誰かによろこんでもらえるものってあるのかな?」って真剣に考えました。けっきょくそれがバイクで、そこからバイク初心者サポートラボがはじまりました。たんな...
これからバイクに乗る人へ

バイクの楽しさ バイクは体の一部だよ?

こんにちは、Gon-Kです。生活の中には気がのらなくてもやらなきゃいけないことってモロモロあるじゃないですか(え、オレだけ?)。そういうモロモロをこなすのってエネルギー使います。だってイヤなことはエネルギー使わないと頭の外にとんでっちゃうも...
これからバイクに乗る人へ

バイクの楽しさ 実用的なのはバイク?それとも車?

こんにちは、Gon-Kです。いまさらですがバイクと車、どっちが実用的でしょう?Gon-K個人的には車の方がだんぜん実用的で楽(ラク)だと思うのです。そう、バイクに乗るのは何か実用的なものを求めてるわけじゃない。純粋にキモチがいいから。
これからバイクに乗る人へ

二輪教習 超基本バイク用語集2(タイヤ、エンジン、バイクの挙動編)!

こんにちは、Gon-Kです。先日に続き、超基本バイク用語集第2弾です。今回はタイヤ、エンジン、バイクの挙動編です。知ってると便利なバイク用語をリストアプしてみました。あなたも「ん?どこかで聞いたような・・」ってのがあるかも!
これからバイクに乗る人へ

二輪教習 超基礎バイク用語集(クラッチ、ブレーキ、アクセル編)!

こんにちは、Gon-Kです。先日「クラッチ切るってなんですか?」って質問をもらいました。うーん、ついつい使ってるけど、確かにクラッチ切るってちょっとかわった表現ですね。バイクの周辺にはそんな聞きなれない用語がいっぱいです。今日はそんなバイク...
これからバイクに乗る人へ

バイクの楽しさ バイクにのることは「旅」をすること!

こんにちは、Gon-Kです。バイクの楽しさはいろいろありますが、大きな要素として「旅」ってのがあります。一人でいく「旅」、みんなでいく「旅」、バイクに興味を持ったあなた、例えばこんな楽しみはどうでしょう・・・・
これからバイクに乗る人へ

バイクが気になるあなたへ バイクの楽しさって何?

こんにちは、Gon-Kです。「最近バイクに興味あるんだけれど、何が楽しいんだろう?」と気になってるあなた。バイクの楽しさって人それぞれ。ハマるかもしれないしハマんないかもしんない。もしあなたが今まさにバイクって何って感じてるのなら、Gon-...