ブレーキ 二輪教習 低速では後輪ブレーキを引きずるようにかける? こんにちは、Gon-Kです。バイクでチョーゆっくり走りたいときにはブレーキを引きずると安定します。え?ブレーキを引きずるって何って?それはですねえ・・・・ 2020.05.22 ブレーキ
ブレーキ 二輪教習 教習中に前輪ブレーキかけると転倒する? こんにちは、Gon-Kです。二輪教習では、「あ、ヤバいかも!って思ったら案の定コケちゃったよ!」みたいな話をちょくちょく耳にします。コケるにはなにか理由があるわけですが、だいたいはヤバい状況でコケたというよりも、ヤバいと思って前輪ブレーキ握... 2019.02.15 ブレーキ
練習方法 バイクで公道デビュー バイクの教科書Motoジム2巻が出た! こんにちは、Gon-Kです。あなたはMotoジム!ってマンガを知ってますか?ジムカーナを題材にしたマンガなんですが、これがけっこうバイク初心者のいい教科書になります。1巻がでたときに当ブログで紹介したんですが、2巻がでたのでまたまたAmaz... 2018.06.10 練習方法
減速 バイクで公道デビュー 長い下り坂で「エンジンブレーキ使用」の表示を見たら? こんにちは、Gon-Kです。長い下り坂で「エンジンブレーキ使用」の道路表示があったら、前後輪ブレーキをかけてからエンジンブレーキでしょうか?それともエンジンブレーキをかけてから前後輪ブレーキでしょうか?答えは・・・・・ 2016.11.27 減速
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 急な下り坂を下りるコツ! こんにちは、Gon-Kです。あなたは急な下り坂をどうやって下りますか。平地と違って下りはバイクが勝手に加速するので怖いですよね。ポイントは目線、腰をひき気味、腕を力まない、エンジンブレーキと後輪ブレーキです。 2016.11.12 ちょっとしたコツ
考え方 二輪教習 ATからMTへの限定解除のコツ3つ! こんにちは、Gon-Kです。AT限定からMT普通自動二輪への限定解除で戸惑うことってありますよね。ATとMTは似てるようでちょっと(いや結構)違う。ATと同じ要領でMTを運転すると走りがギクシャクします。でも大丈夫。意識するべきコツは、アク... 2016.05.13 考え方
公道での曲がり方 バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ5 クラッチ切って曲がる こんにちは、Gon-Kです。あいかわらずの左折ネタです。小回りするときは「クラッチを切って曲がるんだ」と教えられ戸惑った方は結構多いんじゃないでしょうか。クラッチ切ったら倒れるじゃん!!でも、交差点の小回りではバイクを左に倒すときに一瞬だけ... 2016.02.07 公道での曲がり方
停止 バイクで公道デビュー 停止のコツ2!足は停止直前に出す こんにちは、Gon-Kです。信号待ちや停止線で一旦停止するとき、なんだかフラフラしませんか?慎重に止まろうとすると余計にフラフラ。停止が不安定だと立ちゴケしやくなります。立ちゴケするとバイクを起こすのも一苦労ですよね。そんなあなたは、もしか... 2016.01.02 停止