こんにちは、Gon-Kです。
バイク免許取得に挑戦するきっかけって色々ですよね。それこそライダーの数だけ物語があります。ただですね、そんな深い物語がなくっても、ノリや勢いで二輪免許に挑戦なんてのも全然ありです。
続きを読む
こんにちは、Gon-Kです。
バイク免許取得に挑戦するきっかけって色々ですよね。それこそライダーの数だけ物語があります。ただですね、そんな深い物語がなくっても、ノリや勢いで二輪免許に挑戦なんてのも全然ありです。
こんにちは、Gon-Kです。
既に経験済みの方にとってはあるあるだと思いますが、シュミレーターって酔います、ゲロゲロ!!
こんにちは、Gon-Kです。
いまさらですが、二輪教習には路上教習がない。なので免許取ったらいきなり路上に放り出されます。そこで多くの人が戸惑うのが、「制限速度より速くね?」じゃないでしょうか・・・・
こんにちは、Gon-Kです。
なんと、当ブログを読者さんのブログで紹介してもらいました。自分の体験をどんどんアウトプットするっていいと思う。
こんにちは、Gon-Kです。
今回は当ブログであまり取り上げることのないオートマ(AT)についての体験談です。実はGon-KもAT、特にスクータは得意じゃないんですよ。代車で乗るくらい・・・・
こんにちは、Gon-Kです。
またしても素敵な体験談を送っていただきました。今回は「二輪教習にチャレンジ、最初の挑戦から1年かかったけど、自分のバイクで走る今がすっごく楽しい!」って読者さんです。
こんにちは、Gon-Kです。
バイクの免許取得時にすごーく重要なポジションにいるのは教習所の指導員じゃないでしょうか。多くの指導員はいかに教習生を育てあげるかについて熱い想いを持っているんだと思います。ただね、例え指導員が熱い想いを持ってても、それが教習生に伝わらないとすごくもったいない・・・・
こんにちは、Gon-Kです。
前回に続きまたまた体験談が届いています。
教習所通い始めて最初の難関が半クラだったり停止だったりすることはありますが、それよりももーっと手前、「センタースタンドが立てられませーん・°°・(>_<)・°°・」って場合があります。でも大丈夫!
こんにちは、Gon-Kです。
二輪教習や公道デビューに関するあなたの体験談をバイク初心者サポートラボでシェアしてみませんか?あなたの貴重な体験を誰にも話さないのはすごーくもったいないです!
こんにちは、Gon-Kです。
なんと、奥様♡の二輪免許取得にあたり当ブログを参考にしていただきました。ありがとうございます!!
最近のコメント