公道での考え方 バイクで公道デビュー 「バイクから大音量の音楽」は日本の伝統? こんにちは、Gon-Kです。スピーカーがついたスクーターで、まわりに聞こえるデカい音量でガンガン音楽を流してる若いにいちゃんっていますよね。これって、公園にいる歌謡ジジィみたいですよね。え?歌謡ジジィってなんだって?それは読んでのお楽しみ! 2017.03.16 公道での考え方
考え方 二輪教習も公道デビューも低身長ライダーがんばれ! こんにちは、Gon-Kです。いきなり脅すようですが、もしあなたが身長140 cm台なら、正直なところ普通自動二輪免許の取得でかなり覚悟が必要です。多分苦労する。青アザもいっぱいできると思う。だから、それなりの覚悟で挑んでください。た、だ、し... 2017.03.12 考え方
車道の走り方 バイクで公道デビュー ツーリングで初心者が走るのは前か後ろか? こんにちは、Gon-Kです。免許とって先輩ライダーと2人で走りにいくとき、初心者は前と後ろ、どっちを走ったらいいんでしょうか。どっちもアリなんだと思うんですが、Gon-K的にはまずは後ろかなって思うんです。 2017.03.12 車道の走り方
車道の走り方 バイクで公道デビュー こんな車の後ろを走ってはいけない5つのタイプ! こんにちは、Gon-Kです。公道に出るといろんな車両にでくわしませんか?運転のしかたは人それぞれだから、ある程度流れに乗っていれば大きな問題ではありませんよね。でも、中にはかかなりズレたケースもあって、ときにハタ迷惑です。例えばこんな5つの... 2017.03.10 車道の走り方
体験談(公道) バイクで公道デビュー 教習所と公道はやっぱり違う? こんにちは、Gon-Kです。二輪教習ではいろんなことを学びますよね。初めてのバイクだとやることが多すぎていっぱいいっぱい。でも実は、二輪教習で学ぶことって、バイク操作の基本中の基本だけです。公道に出ると教習所ではあり得ないような場面がもりだ... 2017.03.03 体験談(公道)
ファッション バイクで公道デビュー 「バイク乗り、メットかぶると3割り増し男前」、字余り! こんにちは、Gon-Kです。バイクにのった男はカッコよくみえるっていわれますよね。つまりバイクはあなたをアピールする強力な武器になる!(のかな?)。でもそれってバイクおりたらカッコ悪くなっちゃう?うーん、男としては気になるところです。今回の... 2017.02.26 ファッション
体験談 バイクで公道デビュー 女だってオフロードバイクに乗りたい! こんにちは、Gon-Kです。オフロードバイクって敬遠されがちって話をよく聞きます、とくに女性から。見かけがバッタみたい・・・だし。でも、実はオフ車ムチャ楽しいバイクっすよ!今日はそんな体験談!! 2017.02.12 体験談
練習方法 バイクで公道デビュー 早く公道に慣れるコツ! こんにちは、Gon-Kです。やっとの思いで二輪免許を手にしたあなた、早く公道に慣れたいですよね。じゃぁ、近所で手頃な道を探しましょう。そしてそこで公道を走る練習をしましょう。一つ一つ、ゆっくりでいいから走り続ければ、必ず自在にバイクを操れる... 2017.02.10 練習方法
体験談(公道) バイクで公道デビュー 身長145 cm公道デビューはやっぱり怖かった? こんにちは、Gon-Kです。本日もCaymさんがきてくれてます。「その恐怖を乗り越えた先に、楽しいバイクライフが待ってます。多少無理をしながらも少しずつ 公道とバイクに慣れて行って欲しいです」by Caym 2017.02.07 体験談(公道)
公道での考え方 バイクで公道デビュー あなたにとってバイクは彼氏?彼女?相棒? こんにちは、Gon-Kです。Gon-Kの知り合いに自分のバイクに向かって「この子はすぐヘソ曲げるんよぉ」みたいな表現をする人がいました。どうも彼の中ではバイクは彼女のような存在だったみたいです。ちなみにGon-Kは・・・・・ 2017.02.01 公道での考え方