二輪教習 冬の服装のコツ!素材、首、そで口、腰まわり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
二輪教習冬のウェア

こんにちは、Gon-Kです。

もうすぐ冬ですね。冬に二輪免許を取ろうと考えているあなた、冬の二輪教習はかなり寒いですよ。でも、寒いのでまた来年・・・・・なんて先のばしはもったいない!思い立った時が旬です。冬の二輪教習では、風を通さない素材の服を着る、首、えり、腰まわりから風が入らないデザインの服装を選ぶのが防寒のコツです。

冬の服装のコツ

冬の二輪教習はとにかく寒いです。

風を受けたときの体感温度は1 km/hごとに1℃下がるとか、10 km/hごとに1℃下がるとか諸説あります・・・が、まちがいないのはとにかく寒いこと。

まじナメるなよ!ってレベルです。

Gon-Kが大型二輪取得のため教習所に通ったのも1月でした。温暖な静岡といっても1月はやはり寒い。しかも、仕事の合間をぬっての教習所通いだったので、朝イチで日の出前の教習や、日没後夜間の教習がメインで下。それはもう底冷えの教習だったのを覚えてます。

でもね、工夫次第でけっこう快適に過ごせるんですよ(寒いもんは寒いですが・・・・)。そんな冬の工夫をあなたとシェアします。

風を通さない生地

当たり前だけれどバイクで走ると風を受けます。

普段の生活で風を受けるのとは体感温度の低さが格段に違う。なので、風を通さない生地の服が適しています。皮とかゴアテックスみたいな化学繊維とかですね。

なんかこう日常の知恵を絞って「ニットやデニムみたいなものを重ね着すればいいんじゃね?」くらいに思うかもしれないけれど、そんなの全く効き目はありません。焼け石に水、鳩に豆鉄砲です(なんか違う?)、風を通す生地に風を通す生地を重ねてもやっぱり風を通します。

ただし、逆に重ね着しすぎて動きにくくなり疲れて教習に集中できなくなるので注意しましょう。

首、えり、腰まわりから風が入らないデザイン

生地が風を通さないことも大事ですが、服の隙間から風が入らないようにすることも超大切です。大切なのでもう一回書きますね。

服の隙間から風が入らないように!」

です。

バイクを運転する時には前傾姿勢で両腕を前に出してるので、首元やえり口から風がぴゅーぴゅー入ります。また、すその短いジャケットだと腰まわりからも風が入る。

✔︎えりが高くて

✔︎そでが絞れて

✔︎すそが長い

などの基準でジャケットを選べば、風の進入を防げます。

また、ネックウォーマーがあるとかなり暖かいです。アウトドアショップなんかでフリース生地のものが売ってますよね。あれで十分使えます。

首があったかいだけで雲泥の差があるんですよ。

その他

軍手は・・・・・アウトです。

以前、腕の力みを撮るコツ!という記事でハンドル周りの操作性の点で軍手は避けた方がいいという記事を書きましたが、防寒という意味でも、軍手はいけません。

軍手は生地がスカスカなので、冬の教習では全く防寒にならない。指がかじかんでレバー操作できなくなるし、しもやけになりますよ。しっかりした革製や合成繊維のライディンググローブがおすすめです。

もしあなたがスノーボードやスキーをするのなら、そのウェアも使えます。この手のウェアはもともと冬山用なので、多少の安物でも平地で着れば十分すぎるくらい暖かいです。Gon-Kもスノーボードウェアを使ってかなり快適でした(Gon-Kはスノーボードも大好きです)。

上下着れば完璧ですが、まあ、ジャケットだけでもかなり効果あります。弱い雨ならカッパがわりにもなるし。ただし、もう着なさそうな古いのを使いましょう。

転ぶと確実に破れます。

二輪教習冬はスノーボードウェア

パンツの下は、アウトドア用の防寒アンダーウェアを着るといいです(モモヒキでも止めませんが・・・)。女性の場合普段からストッキングを使ってるので、この辺はバッチリかもしれませんね。

それから、足首まわりは意外と冷えるので、アウトドア用の暖かいソックスがおすすめです。

二輪教習冬はアンダーウェア

繰り返しになりますが、極端な重ね着は動きにくいだけじゃなく疲れの原因にもなります。なるべく、しっかりしたアウターとフリースのインナーなんかをシンプルに合わせて暖かくし、重ね着が少なくなるように工夫しましょう。

これは、二輪教習に限らず、街乗りやツーリングでも同じ。重ね着しすぎると全身がボンレスハムみたいになって苦しくて具合が悪くなってきますから(いや、マジほんと!)。

そして、そんな工夫も長いバイクライフを快適にしてくれます。

今日のお題はバイクに乗るときの冬の服装でした。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. sakurattyon より:

    同じ静岡県内(西部)に住んでます。
    明日、初めて教習所で小型二輪AT乗るのですが、時間が17時頃から18時頃なので寒さが心配です。
    昨年(大学の実習用に)買ったもう使わないであろうウィンドブレーカーって着ても大丈夫ですか?
    あと、教習所で買ったグローブがメッシュなのですが、手の寒さ対策をどうしたらいいでのでしょうか。

    1. Gon-K より:

      sakurattyonさん、おお、静岡県民ですか。それだけで素晴らしいですね!
      実習用のウィンドブレーカーって、よくサークルとか委員会とかでみんなで揃える薄手のものでしょうか。今時期なら中にしっかりしたフリース着込めばまあ大丈夫なような気がします(ワークマンプラスが安くておすすめ)。ただし12月後半に入ってくると結構きついかも。12月ー2月はスキーウェアでもいいくらいです。
      アウターも大切ですが、ネックウォーマーや厚手のソックスがあるとかなり違いますよ。
      メッシュのグローブは・・・・アウトですね。指取れると思います。
      どのみち必要になるのでレザーのグローブ買うことを勧めます(できれば冬用)。

    2. sakurattyon より:

      Gon-Kさん

      わ、わ、お早い返信ありがとうございます!

      ウィンドブレーカーはスポーツ用品店で購入したアディダスの裏地がちょっとフリース地のものです!
      でも薄いので、寒そうかなぁと思ってます。
      ワークマン、まぁまぁ近くにあるのでちょっと覗いてみます!

      やはりメッシュだと寒いですよね…
      今日は取り敢えずメッシュで頑張って、次の月曜日の教習に向けて明日バイク用品店に行ってみます。

      交通手段がバスしかないので用品揃える交通費だけでグローブ買えそう(泣)

    3. Gon-K より:

      sakurattyonさん、「裏地がちょっとフリース地・・・」だとキツそうですね。
      いっそアウターもワークマンで防風仕様のものを揃えちゃうのもありと思います。フードがついているといい感じに首周りがあったかい。
      ワークマンはバイカー御用達なので。

    4. sakurattyon より:

      Gon-Kさん

      無事、教習終了しました。
      今日はまだ暖かい方なのか、ウィンドブレーカー、メッシュグローブ(中に東急ハンズで購入してみた指なしの薄手のウォーム手袋つけました)、ジーンズの中にUNIQLOヒートテックのレギンスで生還しました!

      私の頭の覚えが悪く、教習がうまく進まなかったので、1時間追加になりました…。
      来週月曜に第1段階のみきわめだったのが火曜になっただけですが、2日しか乗らないのにみきわめ?っていう不安から少し解放されそうです。

    5. Gon-K より:

      sakurattyonさん、なんか良い調子で進んでますね。その調子で頑張ってください。
      できれば本格的に寒くなる前の年内に免許取れるといいですね。

    6. 街もオフも直線女番長 より:

      sakurattyonさん
      過去1月に、寒さに鼻水垂らしながら教習受けた番長は
      体のあちこちにホッカイロ貼り付けましたよ。

  2. ミシマ より:

    自分はお腹の冷え=腹痛になるのですが、ちょっと良いモノを見つけました。
    ラフアンドロード製のストームガードという防風素材でできた腹巻です。
    これで腰もおさえつつ、下腹部を覆ってしまうとお腹が冷えません。
    ズボンに貼るカイロを仕込むと完璧です。
    面ファスナーで取り付けするので締め付けも具合も自由ですし、取り外しも簡単♪

    あともう一つ。
    透湿防水ソックスというものを試してきました。
    ブーツは濡れてもソックスの中はサラサラ!感動ものです。
    一度使ってしまうと雨の日はこれしか履けません。
    また防風効果もあるので冷えにも多少効果がありそう。

    手洗いのあと裏返して干すという手間が唯一のデメリットでしょうか。

    1. Gon-K より:

      ミシマさん
      お腹冷え症なんですね。腹巻かあ。一度つけると外せなくなりそうですね。
      透湿防水ソックスってゴアテックスですか?

    2. ミシマ より:

      Gon-Kさん

      加齢によるものかお腹が弱くなってきました。

      ゴアテックスはオーバーソックスになるので、DEXSHELLというメーカーのものにしてみました。
      透湿防水層を表地と裏地でサンドイッチする構造のため、これだけで履けます。
      同様の製品を出しているSEALSKINZというメーカーもあるみたいです。

    3. Gon-K より:

      ミシマさん
      お腹はだいじですから。

  3. みお より:

    こんにちは

    卒検の前に補習あるんですが
    夜教習で上だけ一年前に革ジャン買ったのがあってそれを着ようかと思います(片腕に近くで見たらの刺繍が、、、(・・;))

    着るの恥ずかしいですが、冬はパーカーだと寒いですよね

    革じゃんはいずれ使おうかと思います。
    一年前はまさかバイク教習行くと思ってなくて
    皆さん革じゃん着てるんですかね?

    1. みお より:

      革ジャンじゃなく、ライダースジャケットです

    2. Gon-K より:

      みおさん
      普通二輪教習だと革ジャン着てる人ってあまりいないと思いますよ。だいたいみんな、まずはバイクとメットを買って、そこからウェアを揃えたり小物を揃えたりみたいな順番になるので、最初はみんな有り合わせだと思います。

      パーカーは寒いと思います。少なくとも静岡の冬でパーカーは死ぬかな。バイクに乗る時の服装の基本として、風を通さないことが基本です。例えば、簡単なウィンドブレーカーの下にフリース着るだけでかなり違います。要は風邪を遮断した上で、中にあったかいものを1枚着る。

      布の場合、どんなに生地が厚くても風が通ります。街中でする厚着はことバイクに乗る時には役に立たないと思った方がいいですよ。例えばニットの下にトレーナー着てその下にババシャツとか着ても、すべての生地は風邪を通すのであまり意味がない。逆にたくさん着こんで動きにくいので疲れます。パーカー着るなら革ジャンん(ライダースジャケット?)の方がいいです。ちなみに首元は風が入らないようにすると格段にあったかいです。

      まぁ、最初からあれもこれも準備はできないと思いますが、風邪を通さないしっかりしたジャケットに、その下にしっかりしたフリースみたいな暖かいウェア、そして必要以上に重ね着しないこと、これがいいと思います。

コメントを残す

*