二輪教習 スラロームのコツ3!曲がりすぎでパイロンにぶつかる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
スラロームで曲がりすぎる

こんにちは、Gon-Kです。

スラロームがうまく曲がれないという問い合わせは多いんですが、今回は「曲がりすぎてパイロンにぶつかっちゃう!」という相談を頂きました。バイクが曲がりすぎるのは、目線がパイロンを見ちゃってるからか、ハンドルを無理やり回しちゃってるからかも。


スラロームが苦手な人は多い

自動二輪教習の中でもクランクとならんで苦手というコメントが多いスラローム。当ブログでもページへのアクセス数の多さはクランクか?スラロームか?という感じです。

ですからスラロームが苦手というあなた、気にしなくても大丈夫。実はみんなスラロームは苦手だったりします。

スラロームの概要については以前もポストしてるので参考にしてください。

過去記事

今回は曲がりすぎの件です。スラロームでは「なかなかうまく曲がれない」という問い合わせが多いんですが、逆に「曲がりすぎてパイロンにぶつかっちゃう!」という相談を頂きました。曲がり過ぎる場合、2つの原因が考えられます。

パイロンを見ちゃってる

スラロームではパイロン脇を通過しますよね。ですから、次のコーナーに入る前は、次のパイロンより走行ライン側、つまりパイロンの脇をガン見します。たとえば、左折で最初のパイロンを曲がったら、右側にある次のパイロンの左側を見ます。これであなたはパイロンの左脇を通過できるはず。

ところが、パイロンそのものを見ちゃうとバイクはパイロンめがけて進みます。結果、曲がるときにパイロンに近すぎてぶつかっちゃう。反対に、コーナーの外側を見すぎるとバイクが曲がらずにパイロンから離れてしまうので、それはそれで問題ですが。

スラロームでは、常に次のパイロンの走行ライン側をガン見しましょう。

スラオームの目線はパイロン脇

ハンドルを無理やり回さない

バイクはハンドルを回すのではなく、車体を傾けて曲がるのが基本ですよね。この辺は過去記事でも書きました。

ところが、腕に力が入っていると、バイクを傾けたうえにさらにハンドルをこじって回しちゃうことがあります。

あと、バイクのことをよく知らないと、バイクも車のように「ハンドルを回せば曲がるもの」と思ってる人もいま。でも、特殊な状態を除けばそれは間違えです。少なくともスラロームでハンドルを無理やり回すことはありません(というか回らないし・・・)。

バイクが傾くとその傾きに最適な角度でハンドルも切れます(セルフステアですね)。つまり、スラロームで曲がるときに適切に目線と顔向けすると、それに対応した車体の傾きが生じて、結果としてハンドル(というか前輪)も適切な角度に曲がり(傾き)ます。ここで無理やりハンドルを回しちゃうと、バイクが曲がりすぎちゃう。

スラロームでは無理にハンドル回さない

ですから、スラロームで曲がるときは、ニーグリップをしっかりして、腕に力が入らないように気をつけましょう。

得意な課題を楽しむ

ちなみにGon-Kの場合スラロームが好きでした。平面で左右にひらりひらりするのが好きで、スノーボードもカービングが得意です。でもジャンプはヘタレです。バイクもスノーボードも飛んだり跳ねたりがイマイチ。どうも上下方向の動きがヘタみたいです。

二輪教習では卒検があるので、得手不得手にかかわらず最低限全ての課題をクリアできるようにしなきゃいけませんよね。でも、人それぞれ得意不得意があります。

自分なりの得意を見つけて、その得意を伸ばしていくと、バイクライフはさらに楽しくなると思います。まずは得意な課題を楽しむところからはじめましょう。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. Lionheart より:

    はじめましてこんばんは。
    現在進行形で自動車学校へ通ってる者です。
    Lionheartは長いのでライオンと呼んでください。
    明後日に2回目のみきわめがあり、それが終われば卒業検定です。
    ただ、最近軽いスランプ的な何かなのか1段階でできていたスラロームができなくて少し焦っています。
    (一本橋、急制動もできないことがあり同じくらい焦っています)
    視線もスラローム、一本橋ともに落としてパイロンを凝視してしまったりと。。。

    メンタル的な作用が働いているのなら何かこう言う意識が必要とかがあれば教えていただきたく存じます。

    1. Gon-K より:

      ライオンさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      そうなんですよね!
      教習ってできたりできなかったりと一喜一憂しちゃうんですよね。
      ライオンさんはまだ走り込みが少なくて自信を持ちきれていないので緊張しているのかなという気がします(まあ、教習所で自信満々になる人なんてそうはいないですが…)。
      とはいえもうすぐ見極めとのことなので、追加練習している時間はないんですよね。
      見極めや卒検で冷静さを維持する方法として結構評判がいいのは、飴を舐めることと課題進入前に発声することです。
      多分飴舐めは舌や顎を使うので脳が刺激されるんじゃないかと勝手に推測しています。
      発声については、例えば一本橋進入前に「まっすぐ停止、軽く助走をつけて橋に乗ってくるぶしグリップ決めて…」みたいにブツブツ声を出すことによって頭真っ白になるのを防げたって声は多いです。
      あとは、そうですね、バイクに乗っていない時もエアー二輪教習してばっちりイメトレしたりして、生活の全てをバイク免許取得に振り向けることでしょうか。
      これくらいやれば課題を前にしたときに「できるかな?できないかな?」ではなく「やれることは全部やった、よしやってやる!」ってなると思います。
      大丈夫、すでに基本はできています。
      あとは持ってるものをそのまま出せばきっといけますよ。
      がんばれ!

    2. Lionheart より:

      こんにちは、Gon-Kさん。
      本日卒検でした。
      Gon-Kさんのアドバイス「発声」と自分なりに「やればできる!」と言う自己暗示の2つを実施しました。
      スラロームは接触なしでなんとか行けました。
      急制動では停止時にリアブレーキ踏みすぎ&停車時右足着地で「あ、終わった…」と思いましたが、無事合格をいただきました(良かったぁ…

      後日、免許試験場で免許更新を終えたら晴れて初心者ライダーです!
      バイクは既に買っています(アメリカン・クルーザータイプ)のですぐに運転したいと思います!

    3. Gon-K より:

      おおー、ライオンさん、おめでとうございます!!
      早くバイク乗りたいですね。
      ここからはマイペースで楽しんでください。楽しいバイクライフを!

  2. ゆっこ より:

    Gon-kさん

    お久しぶりです。1段階見極めを3回行ってようやく2段階に進んだのですが、2段階の見極めでも乗り越ししそうです。

    1段階の乗り越しのおかげで驚くほどうまくなり自分でも驚いていたのですが、休校日と私の休みが重なってしまったりで3週間乗れなかったらものすごく下手になってしまいました・・・・・・

    スラロームはだいたい8秒台、急制動は40キロ出ない上にブレーキが早い、クランクは1本パイロンに接触と、「どうした!?」と自分でも思うほどの停滞ぶりです。
    たまたま苦手意識のある教官だったこともあり今さらエンストもかましてしまい、「僕だったら次回の見極め絶対通さないですね」と・・・・・・

    記事でもGon-kさんが仰っているとおり、スラロームでは「手近なパイロンを見すぎ」と指摘を受けました。「一直線に前でもいいくらい」とも。
    あと、「傾きをもっと大きく!」と何度も言われています。

    3週間休む前は大げさですがバイクとものすごく仲良く慣れてたような気がするのに、今はあまり一体感を感じることが出来ません。
    「できていた」だけにものすごくショックです。

    教習以外でもなんとか練習したいんですが、なにか方法はありますでしょうか?

    1. Gon-K より:

      ゆっこさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      うーん、乗れてたのが乗れなくなると悔しいですよね。その気持ちわかります。
      焦ることないから大丈夫ですよ。バイクって乗れば乗るほどなじんできます。そしてちょっと乗らないとまた乗り方忘れちゃう。そもそも見極めを3回で2段階に進んだのなら適性がありますよ。これからしっかり乗り込んでいけば、すぐに勘がもどりますから大丈夫。
      イメトレとか動画見るとかいろんな予習復習の方法ががあるけど、結局のところ実際に乗らなきゃ慣れないのがバイクです。
      なんとか時間を作って教習車に乗る頻度を多くましょう。仕事1日休んでも半年経てば誰もそのことを覚えてないですが、一度取得したバイクの免許はゆっこさんにとって一生もんですから。

  3. ツキフタツ より:

    Gon-kさん
    こんにちは、お返事ありがとうございます(^ ^)
    すごい!この文章だけで私の焦りが分かるなんて。確かに「落ち着け落ち着け」と暗示をかけても、焦りからプチパニックに陥っています。
    なるほど!「無理やり先を見る方がいい」んですね
    よし!やるしかない!明後日の2時間で二段階みきわめです。頑張ります!

    1. Gon-K より:

      ツキフタツがんばれ〜

  4. ツキフタツ より:

    Gon-kさん
    今日もこのブログを読みふけっています。一段階で5時間分復習せざるを得なかったのですが、みきわめは良好ハンコを一回でもらえました。あれよあれよと二段階になり、みきわめが目前です。全体練習をしていたら、一段階で出来たはずのスラロームとクランクで失敗し、パイロンに毎回接触し不安です。あの短い距離でとっさの判断が遅れ、アクセルワークが上手くいきません。どうしてもパイロンを意識してしまい…。んー、苦手意識の切り替えのいい方法ありましたら、教えてください(>人<;)

    1. Gon-K より:

      ツキフタツさん
      おお、悩みが高度になってきましたね。頑張ってる証拠ですね。素晴らしい。
      気が焦って曲がり始めるのが早くなって、かつ目線がパイロン見ちゃってるんでしょうか。
      焦らず着実に行きましょう。特に目線は意識しないと視界の中にあるモノを凝視しがちです。無理やり先を見る方がいいとおもいます。
      がんばれ!

ツキフタツ へ返信する コメントをキャンセル

*