バイクで公道デビュー 車体をバンクさせるのが快感だよね?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは!Gon-Kです。

バイクにのってると気持ちいいと感じる瞬間ってのがたくさんあります。Gon-Kの場合バイクをバンクさせてる瞬間はそんな気持ちいいのうちでも5本の指に入ります。あなたはどうですか?


車体をバンクさせるのが快感だよね?

バイク初心者の中にはまだ「バイクを倒すのが怖いのよ!」って人もいるかもしれませんね。倒すってもコカすことじゃなく(それはみんな怖いし)コーナーでバイクを倒しこむことですよ。数あるバイクの気持ちいいのうちGon-Kにとって外すことのできないそんな瞬間の一つが、バイクを倒している(バンクさせてる)ときです。

高速道路とか広めの国道みたいなところ。道が広くて比較的高速で走れる大きなコーナーがあります。バンクしてる間っていろんな情報が自分の中に入ってきます。バイクから伝わる速度感、体と車体にかかる遠心力、タイヤと路面との接地感、三半規管が感じる体の傾き、アクセルグリップの微妙な回転、これらがカチッとはまったときのコーナリングはもうホント快感です。

地面すれすれを飛んでるというか、地面の上をすべってるというか、空気を切り裂いてるというか、とにかくやみつきになります。ふわふわした感覚じゃなくて、しっかりとGを感じてガチッとした感じ、より能動的な快感とでもいうのでしょうか(すみません、よくわからん説明ですね)。

バイクで高速コーナーも楽しい

マスツーリングなんかでたまにありますよね。今まで後ろをのんびり走ってたベテランたちが、ワインディングを見たとたん我を忘れて先にいっちゃうこと。なんとも大人気ないですが、そんなベテラン達は単にスピード狂ってことじゃなく(そういう人もいますが)、目の前に出現したコーナーが与えてくれる快感を知ってるんですよね。

まぁ、子供だともいえますが・・・。

一方、小さなコーナ、たとえば街中の交差点や比較的急なコーナーには、大きなコーナーとはちょっと違う楽しみがあります。交差点ではまわりの交通の状況に合わせた運転が必要。いつでも止まれるように走りますよね。極端な話いったんスピードを殺します。

こんなときに便利な曲がり方は、アクセルオフにしてクラッチ切って、バイクをパタンとねかしこむ方法。つまり、バイクの推進力をいったんオフにして、同時に曲がりたい方向にぐいっと顔向けしていく。するとバイクが自由落下で落ちるように傾きはじめる。そして、いい感じに倒れたところでアクセルを開けると今度はバイクがモモモッ!て立ち上がっていく。

この落ちていく感覚と立ち上がる感覚が、急降下と急上昇みたいで楽しいんです。何がいいのといわれてもこまるけど、いいもんはいいっす。

バイクは街中のコーナリングも楽しい

街中でたまに見かけますよね。なんでもない曲がり角を楽しそうに大きくバンクさせながら曲がっていくライダーを。バイク倒せるようになるとあちこちにある何気ない曲がり角すら楽しくなります。

以前、バイクはイェーガーかメーヴェです!って記事を書いたけれど、大きなコーナーはイェーガーで、小さなコーナーはメーヴェみたいな感覚です。

この感覚って、べつに10年バイクにのったベテランじゃなきゃ味わえないってわけじゃないです。初心者は初心者なりに、バイクの速度や挙動に慣れてくれば同じように感じることができるはず。

必要なのは、普段の曲がり角やコーナーで「こうやったらうまく曲がれるかな?」っていうプチトライを積み重ねていくこと。べつに毎回決死の突っ込みでギリギリまでブレーキをかけるなとかじゃないですよ。そんなチキンレースみたいな練習はいりません。

普段からちょっとだけ意識し続けていると、あるとき、「あれ?もしかしてこの感じかな?」って瞬間が来ます。それを感じられるようになると、コーナーはバイクを傾けなきゃいけない怖い場所ではなく、Gや遠心力を感じることができる楽しい場所になる。そう、街中があなたの楽しい遊び場になります。もちろん交通マナーを守っての話ですが。

以前、バイクに乗らない人にこの話をしたら、「そんなことして何が楽しいんだ?全く理解できない!」みたいにいわれました。確かにこの感覚って、誰もが共有できるものじゃないと思うんです。無理に共有することでもないし。でも、幸運にもバイクに手を出してしまったあなたなら、きっと共有できるはずです。

あまり関係ないですが、Gon-Kはジェットコースターが苦手です。ビビリだからってのもあるけど、何よりあの他人まかせのスピード感がもうダメ。ジェットコースターって完全にのせられる乗り物で、減速も加速も遊園地まかせじゃないですか(当たり前ですが)。

バイクは自分でコントロールできるジェットコースター

それにひきかえバイクって、全て自分でコントロールできます。いってみれば自分でコントロールできるジェットコースターにのってるみたいな感じ。ゆっくり走れば観覧車並みにゆったりもできるし。

バイクには自分の意思で動くという安心感がある。だからGon-Kはバイクの後ろにのるのもやっぱり嫌いです。だって他人まかせだから。Gon-Kはなんでも好きにやりたい人なのです。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. げんき より:

    バイク乗り始めて半年の者です。この前 山道(下り)で何気ないカーブで曲がろうとした途端、もしかして砂利で滑るんじゃないか!?って思って何を思ったのかクラッチ切って前後ブレーキ踏んで結果砂利で滑って転倒してしまいました。こういう時(まぁ砂利道ぐらい予想しろよって話ですが)咄嗟の判断というか 熟練者ならどんな運転、コーナーリングをするんだろうと疑問に思いました。情けない質問ですが答えて頂けませんか?

    1. Gon-K より:

      げんきさん
      コケてしまったんですね。ダメージは大丈夫でしょうか。
      さて、「コーナリング中滑るかも?」ってなった時の話ですが、

      ・なるべく車体の傾きを垂直におこして、直線的に抜ける
      コーナリング中に滑るとタイヤが横滑りして転倒の可能性大です。でもバイクが垂直に立っていれば横への力はかからないので横滑りの可能性は低くなります。コーナー途中での車勢変更で完全にバイクを直立に持っていくのは難しいですが、それでも可能な限り車体の傾きを減らす事で、横すべり→転倒の可能性を減らせます。当然車体が起きれば曲がりにくくなるので、走行ラインも直線になります(砂の上だけまっすぐ抜ける感じ)。
      ・クラッチは切らない
      クラッチを切るとタイヤに動力が伝わらないので、バイクが自立しようという力が働かなくなります。つまり倒れやすく不安定になります。ということでこの状況でクラッチ切るのはお勧めしません。もちろん停止直前にはきりますよ。
      ・じわっとアクセルを戻してエンジンブレーキでマイルドに減速
      砂の上に乗ってる場合、不用意にブレーキをかけるとロックしてそのまま滑る可能性大です。とは言ってもなんらかの減速行為が必要です。エンジンブレーキは前後輪ブレーキよりマイルドでロックする可能性が低いので、これを使うと比較的安全に減速できます。

      って感じでしょうか。

  2. いなりずし より:

    Gon-Kさん

    早速のお返事ありがとうございます。

    駐車スペースの件はケースバイケース、おっしゃるとおりですね。

    駐輪場は自転車が倒れてきたら嫌だなあというリスクもあり、

    混んでいる場合はどちらに停めるのも気が引けたり。

    バイクってなんか存在が特殊な気がしてきました。

    今日は雪だったのですが、気合入ったライダーは平気で乗っていました。

    感心します。

    ではでは。

    1. Gon-K より:

      確かにバイクは半端ですね。故にあちこちで二輪用の駐車スペース問題がさけばれてるんでしょうね。
      Gon-Kもクリスマスに北海道に行って、郵便屋さんが雪の中カブで爆走してるのを見ました。すごいライテクだと思いました。

  3. いなりずし より:

    Gon-Kさん

    あけましておめでとうございます。

    公道デビューもでき、煽るジジイ、割り込みババア等の洗礼を受け、

    段々慣れてきた気がします。

    それにしても冬は寒いですね。特に下半身が。

    さて、本当にくだらない質問で恐縮です。

    スーパー、公共施設等の駐車場に停める場合、

    自動車用のスペースに停めるか、自転車等用のスペースに停めるか・・・

    ということです。私は250ccなので、取り敢えず自転車用に

    停めましたが、なんか違うかなという気もしました。

    かといって、自動車用に停めるのも贅沢?スペースを無駄に使って

    しまっている気がして。

    大型バイクならもう問題なく自動車用ですが、境界ってどんなもんでしょう?

    400cc以下はどこに停めるのが良いでしょう。ああ、ほんとにしょうもない。

    新年から大変恐縮ですが、Gon-Kさんのお考えをお聞かせください。

    1. Gon-K より:

      いなりずしさん
      公道は魑魅魍魎がうようよいますからね。楽しんでください。

      駐車スペースの話、うーん、実に難しいです。周りを見て決めるってのが正直なところですね。大型でも駐輪場がガラガラで広ければ止めちゃうことあります。逆になんかせまーい通路みたいな駐輪場には250でも入れにくいですよね。物理的に入れにくいっていうよりも場違いな感じがする。そういうときは四輪のスペースに止めます。ちなみに近所のイオンには広い駐輪場があって、そこは結構バイク止まってますね。逆に四輪のスペースに停めると申し訳ない感じです。あと、四輪でも自転車でもない隙間に止めることも結構あります。本来であればバイクも一応自動車なので車用のスペースでも問題ないとは思うんですけどね。
      結論は、周りの雰囲気で判断するってとこでしょうか。なんか参考にならないですね。

  4. やゆ より:

    あけましておめでとうごさいます。
    昨年へ私のしょうもない質問に答えていただきありがとうございました。

    今回の話はよく分かります。
    広く長いカーブって気持ちよく自分が走れてる感が出て好きですね。
    峠みたいなギリギリまで寝かせたりするのは上手くないんですが、広い道だと自分が上手いと錯覚出来るんです。

    前に書いてあった直線の加速も昔は大好きでした。
    当時はRZ350乗ってたので余計かもです。
    2stの加速に病み付きでしたが今はゆったり乗るのが楽しいので年相応と言った所ですかね。

    遅ればせながら今年もくだらない事をコメントすると思いますが飽きずにお付き合い下さると有り難いと思います。

    1. Gon-K より:

      やゆさん
      明けましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくです。
      なんかこう、バイクって重力をうまく使いながら、時に重力に逆らって縦横無尽に動き回れる楽しさがありますよね。上手い下手は別として、自分のレベルで開放感が味わえるのがいいのかも。
      今年も楽しいバイクライフを。

  5. 820 より:

    Gon-K様

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    バイクの楽しさの半分はいかに倒し込めるかかなーと思ってます。すごく同意。
    オンはタイヤをぎゅぅぅて潰して、オフはバンクの壁をズドドドドと。自転車もそうかな。
    ハンドル切って曲がろうと思ったらすごく減速しないと吹っ飛んじゃいますしね。

    あと、私もジェットコースター嫌いです。なぜお前らに命を預けなきゃならん!て思います。

    1. Gon-K より:

      820さん
      あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
      ジェットコースターの件、同じ思いの人がいて安心しました。そう、他人に命を預けるのは怖いですよね(安全とわかっていても・・・)。

コメントを残す

*